簡単♡お家でできる熱中症対策
ここ数日は酷暑って言葉が似つかわしい気温です。
この時期にとってもこわい熱中症は、
塩分と水が多めにとれていれば
長時間外出などの無理をしない限り問題ありません。
我が家では冷たい麦茶を飲みながら
天然塩でつけた漬物をもりもり食べる
という熱中症対策をしています。
(最近はナスだけどキュウリが美味しかった…)
旬のお野菜はとても美味しいですし、
この時期とれすぎて困る夏野菜も大量消費できるので
この方法は本当に最っ高です…。
(シンプルな塩に飽きたら、
ショウガや茗荷と一緒に漬けるのです…。)
わざわざ飲み物で塩分を意識しなくても
食事で塩分を少し強めにしてあげればOK!
特にキュウリは水分とカリウムが豊富に含まれており
ちょっと塩分が多くても、
過剰な分は排出しやすくなります。
熱中症は、塩分と水を多めに摂っておけば、
長時間外出などの無理をしない限り予防できます。
ここ数日は何をせずとも気温が高いので
外にいるだけでも体への負担が大きくなります。
室内の涼しいところで
お茶やお水などを飲みながら
のんびり過ごすのがオススメですよ〜!
お手軽・簡単・しかも美味しい方法で
一緒に酷暑を乗り切りましょう(^^)