首の寝違え対策のセルフケア
首の寝違えって、しんどいですよね。
動きも制限されるし、集中できないし、何より痛い。

痛いとテンションも下がってしまいパフォーマンスも下がります。
そんなときにおすすめ!
もんだり叩いたりせず簡単にできるケア方法をご紹介しますね。
痛い方と反対の手で、痛い方の首をそっと包む(あくまで優しく)

↓
痛い側の手のひらを外に向けて深呼吸(3〜4回)する

↓
深呼吸しながら
手のひらをグーパーさせるたり手のひらをキラキラと動かす
というセルフケアがおすすめです。
とっても簡単なんですよ〜(^^)
力もいらずぎゅうぎゅう揉む必要もないから、反対側の手が疲れるようなこともありません。
首コリケアにもいいので痛くなくてもやるのがオススメです。
たまにやる程度よりも毎日やったほうが結果が出やすいですよ〜!
ご家族やお友達が寝違えに苦しんでいたら教えてあげてくださいね♡

のどかのご予約はこちらから
のどか専用予約サイトへアクセスします。

提供中のメニュー
提供中の施術メニューは
こちらでご確認頂けます。

お客様のご感想を
まとめました
お客様のご感想・口コミは
こちらのページよりどうぞ。