寒さですくみ、固くなった首周りを解消!ホットタオル活用法
マッサージでどうにもならなかった肩こり・腰痛がスッキリ解消!
上田市・佐久市 女性専用リラクゼーションのどか 篠木麻裕美です。
こう寒い日が続くと首肩はすくんで力が入り
重ね着でさらに肩が重たくなっていませんか?
軽いストール程度では全く寒さを防御できないこの信州。
私も重ね着で首がぎゅっとなってしまっています。
そこで、コストほぼゼロでできる
首肩のセルフケア方法をお伝えします。
コストほぼゼロな方法…それは【ホットタオル】!
つい先日もホットタオルで目元ケアの話をしましたが、
これを今回も使います。
ホットタオルの作り方をおさらいしますと…
濡らして固く絞ったフェイスタオルを畳んで
ジップロックに入れて500w1分レンジでチン!
レンジがない方は、ジップロックに入れた状態で
沸騰したお湯に入れるといいですよ(^^)
こうして出来上がった熱々のタオルを
ちょっと熱いかも、というくらいに少し冷まして使います。
お家にタオルウォーマーがある方はそれをお使いください。
(ないか…でもあると赤ちゃん用とか介護用とかに便利です)
それで、このホットタオルをどう使うかというと
ビニールを敷いた上にタオルをたたんで載せ
それが頭と首の付け根に当たるように仰向けに寝ます。
じわーっとタオルが首と頭の付け根を温め、
ぎゅっとこわばった首回りをじんわり和らげてくれます。
もう一本ホットタオルにしておいて
目の上に乗せてあげると5分間幸せ気分が味わえちゃう(*´∀`*)
タオルは多めに作っておくと
冷めかけた時に交換できてちょっと便利です♡
メイク落としの時にも、
クレンジングクリームをメイクになじませたあとに
お顔をホットタオルで温めてあげ、
そのあとにそっとふき取ると
メイクがしっかり落とせてさっぱりしますので
こちらもオススメです!
レンジなら温め直しもできますし、
お疲れのご家族にも簡単にやってあげられますので
早速今晩からお試しになってはいかがでしょうか。