ガチガチ肩こりがふんわりゆるむ!力のいらないセルフケア
これからの季節は肩がこりやすくなります。
ただでさえ普段からこりやすいのに、
余計張ってしまうのはイヤですよね。
昨日はホットタオルで肩首周りのコリをやわらげる
方法をお伝えしました。
でも暖かい時期だって肩は凝りますし、
お仕事中にホットタオル使ってたら変人です。
かといって何もしないのは辛い…。
なので、今日は人目を気にしなかったら割とどこでも出来る
肩こり解消のセルフケアをお伝えします。
今回は大分恥ずかしいですが動画にしてみました。
じつは5月頃収録したものなのですが、
恥ずかしくてお蔵入りしていたものを
今回は供養のつもりで掲載…。
さとう式リンパケアの基本中の基本、耳たぶ回しです。
耳たぶ回し(YouTubeへ飛びます)
よかったら動画を見ながら試してみてくださいね♡
モリモリの肩の筋肉からフワッと力が抜けますよ!
あとついでにほっぺの位置が変わって小顔になります!
コツはゴシゴシ強く押したりこすったりしないこと…。
力が強ければ意味がないので、そーっと行ってくださいね♡
映像だけではさっぱり分からぬ!
もっと具体的に教えてほしい…!
というリクエストがございましたら、
個別でもセルフケア講座を行いますので
お気軽にご相談くださいませ。